イタリア・ローマ/フィレンツェ/ナポリ/ベネツィア旅
今回のイタリア旅行では空港から市内への往復も含めて計8回、高速鉄道を利用しました。 飛行機よりもずっと手軽に色々な都市を訪れることができるのでオススメの移動手段です。 イタリアの高速鉄道 トレニタリア(Trenitalia) イタロ(Italo) イタロのプリ…
フィレンツェ2日目は、サン・ロレンツォ教会、メディチ家礼拝堂(君主の礼拝堂)とウフィツィ美術館を見学しました。
今回のイタリア旅行では、ローマを起点にナポリ、フィレンツェ、ベネツィアに足を伸ばしました。 フィレンツェは1泊したので、おすすめ観光スポットを前編と後編に分けて紹介します。 サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局 ジュンティ・オデオン Boutique Nadine …
ローマから日帰りで行ってきたナポリ。 観光の合間に有名なピッツェリアや素敵なカフェに行ったので、ご紹介します。 アンティーカ・ピッツェリア・ダ・ミケーレ アンティーカ・ピッツェリア・ダ・ミケーレ O' Marenaro Cento gelato artigianale italiano A…
ナポリでおすすめの教会 ナポリの日帰り旅行では、街中にあるいくつかの教会を訪れました。 その中でも素敵だな〜と思った3か所をご紹介します。 どれも無料で入場でき、それぞれの歴史と背景を感じる美しい教会でした。 ナポリでおすすめの教会 ナポリ大聖…
ローマの玄関口テルミニ駅の近くにある「サンタ・マリア・マッジョーレ大聖堂」には、25年ごとに開かれる「聖なる扉」があります。 また、今年4月に亡くなったフランシスコ教皇が葬られていると聞いて行ってきました。 サンタ・マリア・マッジョーレ大聖堂 …
ベネツィアの「サンタ・マリア・グロリオーザ・デイ・フラーリ教会」にあるティツィアーノの傑作《聖母被昇天》は必見です。
一泊二日のフィレンツェ旅で行ったレストラン3店とルーフトップのカフェをご紹介。 どの店舗でも英語が通じました。おすすめです。 I'Brindellone La Terrazza Mangiafoco Osteria Tartuferia Trattoria Zà Zà I'Brindellone I’Brindellone 初日のランチに…
フィレンツェに2025年7月にオープンしたばかりの「Wフィレンツェ(W Florence)」宿泊レビューです。
ルネサンスの立役者となったフィレンツェの大富豪メディチ家の莫大な美術コレクションを展示する「ウフィツィ美術館」に行ってきました。 サンドロ・ボッティチェッリ《ヴィーナスの誕生》(1485年) ウフィツィ美術館のチケット 主な展示作品 ジョット《オ…
ローマで行ったおすすめレストラン5店を紹介します。
ローマ初日は、バチカン巡り。 「バチカン美術館」と「サン・ピエトロ大聖堂」に行ってきました。 バチカン美術館 バチカン美術館の入場 主な作品 ラファエロ《キリストの変容》 ラファエロ《フォリーニョの聖母》 ラオコーン ナイル川 レオナルド・ダ・ヴィ…
イタリアの薬局で買い物をして、ローマのフィウミチーノ空港で免税手続きをしてきました。 空港での免税の手続きは、これまで行った国の中で一番シンプルでした。 免税品の購入 店舗での手続き 空港での手続き 出国手続き後も免税手続きの場所あり 免税品の…
ローマの玄関口であるフィウミチーノ空港から市内のテルミニ駅までのアクセスは、特急列車の「レオナルド・エクスプレス」を利用しました。 15分間隔で空港〜駅間を直通で繋いでいる、使い勝手のいい路線でおすすめです。 レオナルド・エクスプレス レオナル…